コラム 健康冬 冬の雨に打たれて学ぶ撥水加工登山パンツのすごさ 2019年2月20日 雨が降り春の訪れを感じますが・・・ 乾燥していた空気が和らいできて地元茨城は春の訪れを感じます。 わりと雨が降る日も増えてきましたがみなさん、 いかがお過ごしでしょうか。 寒いから家で引きこもってこたつで籠城戦をしている時期も そろそろ終わりを迎えそうです。 朝の気温も0度付近から8度くらいまで戻ってました。 とはいえ... てかと
コラム できるかな 30年ぶりに「ドラゴンスレイヤー」探してきます 2019年2月19日 時間をもてあます、そんなあなたに。 社畜となってうつろな表情でこの世をさまようみなさん、 そうでないひともこんにちは! 冬の間は農耕や家の管理がほぼいらず、 わりと時間を持て余すのですが・・・。 早朝1時間ほど掃除をすれば家はきれいに保ててしまうので、 家事が終わったら自由時間です。 FIREになったら基本、やることや... てかと
コラム コラム 相手の行動がワンパターンなら対応は楽だと思うんだ。 2019年2月17日 ひとには記憶があるのだからたいていのことは余裕だ。 日曜日だというのに思わず活字を求めてブログを読みに来るみなさん、 こんにちは! 外は寒いし、用事もなければこたつに入ってコーヒー飲みながら まったり過ごせばいいと思うんですけど。 畑も春までは草も生えない不毛の大地、今は放っておけばよい。 我が家では土いじりするのは来... てかと
コラム できるかな家庭菜園 まったりじゃがいも栽培、今年はキタアカリに挑戦します 2019年2月15日 キタアカリになって男爵イモから50円アップ! 日の出がほんの少し早くなり6時前には明るくなってきました。 早朝ジョギングしてますとくらやみで見えない時間帯が長くて、 困っていたんですが・・・。 少しずつ春の訪れを感じます。 そして我が家にも春が訪れるならやることがあります。 冬は完全沈黙していた家庭菜園にじゃがいもを植... てかと
コラム スイーツ バレンタインデーだが、チョコもらわなければどうということはない。 2019年2月14日 想い人に菓子を配って告白するWINWINな日! 義理も本命もなにもない、うるおいのない独身男のブログへようこそ! みなさんにとってよい一日でありますよう! 今日は色気もなにもない輪をかけてわびしい一日になりそうであります、ええ。 義理チョコとかもらってたころは予算2000円くらいのゴディバのチョコとか、 Amazonで... てかと
コラム コラム 建国記念日に読む本といえば古事記しかない! 2019年2月11日 建国記念日、日本の国生みの歴史を知ってます? 今日は建国記念日。国民の祝日です。 地元は雪降ったせいか寒いですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか。 突然ですが今年2019年で日本の歴史は2679年目を迎えました。 長い。 めちゃくちゃ長い。 西暦なんか目じゃない。 こんなにも長い歴史を持つ国はバチカンやイギリスなど一... てかと
コラム コラム 辻本清美さん(立民)の外国人献金をセーフにする方法があるの? 2019年2月8日 なんにでも抜け穴はあるというが・・・ 給与を稼げば源泉徴収、株売却して利益を得たら源泉徴収されるみなさん、こんにちは! わたしたちの日々の暮らしは利益をだしたら、きちんと税をとられる仕組みが成り立っています。 最近はじめたソーシャルレンディングもきっちりとられております、はい。 確定申告はお早めに。 今回気になったのは... てかと
コラム 家庭菜園 庭の果実に先行投資をしよう、いや、するべきだろ! 2019年2月3日 梅が咲きそうで咲かない、微妙な時期に肥料まき たまの日曜日だというのにブログを見に来る活字に飢えたみなさん、こんにちは。 我が郷土では超絶寒いこの2月。梅の開花がもうじきです。 日本3庭園のひとつ偕楽園とかあるしね。ちなみに入園は無料です。 水戸市民の血税で維持管理してるから、入園料もない。 美しい庭園が税で管理される... てかと
コラム コラム料理 朝時間がないときの作業をパターン化したときの弊害がこちら 2019年1月30日 朝は時間がない!誰もが思うこと。 みなさん、おはようございまーす。(昼でも夜でも) 朝起きて、洗顔して、食事を作って・・・、いろいろな所作が必要な朝。 FIREのわたしとは違い、仕事に行く人はもっとせわしいでしょう。 ええ、わかります、ええ、わかりますとも。(力強い肯定) 社畜になるということは、己の時間と命を燃やす行... てかと
コラム コラム 首相の施政方針演説(50分)を聞けるひとは賢者認定。 2019年1月29日 首相の施政方針演説を聞いてました。 いやー感慨深くなりました。 もう平成30年時代も終わりを告げるんですよねぇ。 みなさんは平成といえば何をあげますか? わたしの最大の関心事はインターネットにあるんです。 それまでニュースではメディアが要人の発言の切り取りをして、 検証や調査をしない・できないひとたちが煽られつづけた不... てかと