正月休みも明けて仕事始めだとい…

Contents
兵器が発達した現代においても情報で戦いは決まる。
日本は長らく一滴の流血戦争もなく一見平和で安寧に満ちていますが、
日本の産業界や政界に潜り込み重要な情報を他国やライバル企業に
もたらすスパイは昔からいました。
信じられないのですが、国土防衛の重要な話をする会議、
メディアを遮断して行った国防部会の内容が
翌日の韓国紙に一言一句違えることなく、情報が掲載されたという
衝撃のニュースが流れました。
速報★報道陣を入れない国防部会の内容が、翌日の韓国紙で正確に報道される。前にもあった ※スパイがいる可能性高 https://t.co/EAud2ZBMOW pic.twitter.com/qwY6O3MA3Q
— もえるあじあ(・∀・) (@moeruasia) 2019年1月24日
これはよろしくない。
たいへんに不愉快なニュースです。
筆者が早期退職して隠遁生活を営むには、
この日本という国が他国に侵略されたり、
政治体制そのものを根幹から変貌されてはたまらないのです。
その根本的な動機は、楽ができないからです。
本当にすみません!
これが偽らざる気持ちなのです。
スローライフを営む一国民としてこんなことを言わないといけないほど、
事態は逼迫した状況にあります。
そして、この問題はむき出しの感情を抜きにしても軽視してはならないと思います。
このようなニュースがでる時点で日本はスパイ天国なんです。
映画とかでスパイとかでてくるでしょうが、
あんなイケメンや美女が大活躍する華やかなものじゃない。
確実に対象に致命的なダメージを与えてくる存在です。
戦国時代は伊賀とか甲賀とかいっぱいいたけど。
重ねて言いますが筆者は楽をしたいのです。
マスコミやメディアを謝絶したにも関わらず、
国土防衛の情報が翌日ノータイムで他国に流れるようでは困ります。
情報がざるすぎてガードにならないのは内通者がいるから。
相当重要な地位にある人物がいずれかの外国勢力に与したスパイなのは、
もはや間違いありません。
例えていうならば、このような感じです。





娘さん、かわいいわねぇ。

今こそ俺の封印を解くときがきたか・・・。

だれが漏らして回覧板をまわしたのかはわかりませんが・・・。
たしかにプライバシーや秘密を侵害しているものがいるのです。
今の日本に千代に八千代に続いてもらうためにも、
国内の不穏分子には消えてもらうしかない。
この国には「スパイ防止法」が必要だ、いろんな意味で。
今こそ、「スパイ防止法」が必要だと言えましょう。
この法案も過去に成立を目指すもメディアが大騒ぎして握りつぶされた。
だがしかし、今は世論がそれを求めている。渇望していると言っていい。
少なくともわたしは、だ(笑)。
だが、このスパイ活動に関しては、そんなことを言っている場合ではない。
国土防衛は重要な課題。
それが翌日、他国の新聞に流れるようでは驚天動地の失態です。
近所のスーパー同士で大根が98円で売られると知られればしかける側の特売になりません。
どのスーパーも同じ値段になるからです。しかけたスーパーが一番ダメージを受ける。
そう、筆者のようなろくでもないものも含めた未来のために!
これこそ、未来志向(笑)です。